こんな課題にお悩みの方へ

私たちにご依頼いただくことで、以下のようなお悩み・課題を解決できます。

  • 業務効率化のためにシステム導入をしたいが、どのようなツールがおすすめか教えて欲しい

  • 将来の事業規模拡大のために構築しなければならない体制について教えてほしい

  • 税金対策のみではなく、融資や出資のアドバイスも欲しい

  • 会社の利益や資金繰りについてきちんと把握したい

  • 会計ソフトの導入や自計化について教えて欲しい

  • For those who have problems

オントロジーの強み・得意なこと

Point

IT×会計適切な経営体制を構築する

近年の技術進歩は著しく、これらの技術やサービスを活用して、業務や組織を変革できるか否かが、企業経営における大きな差を生むことになります。弊社では従来の税理士業務に加えて、自らプログラムを書いて業務改善を行うなど、早期からITを用いた業務改善サービスを提供してきました。
オントロジーでは、スタートアップから上場企業までサポートしてきた事によるナレッジと、システムを活用したオペレーションに関するノウハウを用いて、企業の経営のためのサポートを行います。

オントロジーの税務コンサルティング

Tax consulting for Ontology

  • 税務代理業務

    • 税務調査等の立会
    • 税務署対応代行
  • 税務書類作成

    • 税務申告書
    • 年末調整
    • 償却資産税
  • 税務相談

    • 節税対策
    • 税金に対する相談 など
  • その他

    • 財務諸表の作成
    • 記帳代行
    • 月次決算と月次報告

一般的な税理士業務

  • システム導入サポート
  • 資金調達サポート
  • 経営コンサル
  • 業務改善コンサル

Point

小手先の節税対策ではなく、

会社にお金を残す財務戦略をサポート

多くの税理士が企業に節税対策を提案しますが、税金を減らすことのみを目的にして、手元にキャッシュを残すことを無視するケースが起こっています。

重要なのは節税対策をすることではなく、会社の経営ステータスを明らかにしたうえで財務戦略を立てることです。オントロジーでは、創業期から上場企業まで支援してきた経験を活かし、企業のステージに合ったアドバイスやサポートを提供します。

Point

バックオフィスに時間をかけたくない人に

専門家によるアウトソーシング

記帳などの事務作業を任せたい方、直近でバックオフィスの採用予定が無い方には、アウトソーシングサービスも提供いたします。
オントロジーでは、創業フェーズから上場企業までの支援を行ってきた実績を活かし、ツールを駆使した効率的な管理体制での記帳代行を実施した上で、将来引き継ぎのしやすい体制を構築していきます。

料金表

売上高 ~1,000万円 ~3,000万円 ~1億円 ~3億円 3億円~
税務顧問 20,000円/回 30,000円/回 50,000円/回 70,000円/回 要相談
法人税申告 110,000円/回 150,000円/回 250,000円/回 400,000円/回 要相談
消費税申告 50,000円/回 50,000円/回 100,000円/回 150,000円/回 要相談
年末調整 5,000円/1人 法定調書合計表 10,000円、給与支払報告書  5,000円/ 1箇所
償却資産税 20,000円(1事業所あたり)
IPO支援 300,000円〜(要見積)
DX推進 300,000円〜(要見積)
システム監査 300,000円〜(要見積)
アウトソーシング 要見積(仕訳数やビジネスの内容により増減いたします。)

当該料金はあくまで目安であり、総資産・資本金・調達額等により増減することがございます。

IPO支援、DX推進、システム監査は相談の上、作業内容に応じて個別にお見積りを作成しております。

経理アウトソーシングを実施する場合には別途クラウド会計利用のご案内及び初期導入支援をいたします。

よくあるご質問

  • A

    基本的には以下のようなサービスが含まれております。
    ・チャットによる相談の実施
    ・会計・税務・経営に関する定期的な相談
    ・記帳チェックの実施
    ・各種税務に関する届出書の作成

  • A

    こちらは会社の状況によります。記帳代行は記帳の手間を省けるという点ではメリットがありますが、資料等を税理士に提出してから記帳が行われる都合上、自社で経理を行う場合に比較して迅速性に欠けることが多いです。

    また、従業員増や業務拡大に比例して収集すべき情報量が増大することから、自社内で情報処理の体制を構築しないと業務が回らなくなる可能性が高くなります。

    したがって、以下のようなケースは自計化をオススメいたします。

    ・従業員が10人程度にすぐ到達する場合
    ・早期(概ね1ヶ月以内)に会社の損益を把握したい場合
    ・将来上場を目指す場合

  • A

    公認会計士は財務諸表監査という企業の決算書が正しいことを保証する業務が独占業務になっております。それに対して、税理士は税務代理(税務調査等の代理人を行うことなど)、税務申告書の作成、税務相談が独占業務になっております。

    税務申告等は中小企業から大企業を含めた全ての企業に求められるのに対して、財務諸表監査は上場企業等の比較的大規模な企業に求められるものになります。

    会計士の多くは上場企業等の監査業務を行ってから独立する場合が多いことから、上場企業の経理体制やオペレーションについて明るいケースが多いです。

    逆に税理士は様々なバックグラウンド(大手税理士法人、会計事務所、国税OB等)を持った方がいるため、その方のキャリアによって得意分野が異なる傾向にあります。

    上記はあくまで一般論であり、大事なことは、担当してくれる会計士や税理士の得意分野をきちんと知ったうえで自社にマッチした人を選ぶことが重要です。

  • A

    税理士の業務は原則的に「作業単価×作業時間」をベースに計算しております。
    顧問報酬が過度に安価な税理士も世の中には存在しますが、そうした業態で利益を出すためには、『作業単価を下げる(=単価の低い人材によるサービス提供)』 『作業時間を減らす(=サービス提供時間を減らす)』 のどちらかが必要になるため、過度に低価格の税理士と契約した場合は、人材もしくは稼働時間の観点で十分なサービスが受けられない可能性もございます。したがって、税理士を探す際には、サービス内容と料金のバランスを考えたうえでご検討いただくのがオススメです。

    また、弊社の場合は、クライアントのためになる価値を提供するために、ITなどを活用した効率的な手段を提供して効率的に業務を実施(=作業時間を減らしながら)しながら、高付加価値の業務を提供するように努めております。

  • A

    日々のコミュニケーションや、試算表のレビューを通じて、会社に合った節税提案をいたします。したがって、日々の記帳が適切に実施されていることが前提となります。弊社では、無理な節税(ex, 決算前に無理に支出を行うこと)を推奨しておらず、結果的にキャッシュが残るような施策(ex, 事業投資など)を推奨しております。会社は利益が出なくても倒産しませんが、キャッシュが尽きると倒産します。大事な会社を少しでも長生きさせるために、弊社は最大限のサポートを行います。

  • A

    決算期だけの相談も受けておりますが、以下の理由などから、顧問契約をおすすめしております。
    ・決算確定後には節税のアドバイスが出来ず、知らぬ間に損をする可能性があること
    ・自計化がきちんと出来ていない場合、資金繰りなどが予測できない可能性があること
    ・帳簿の誤りに気づかず、IPOの段階や融資の段階でネガティブな評価を受ける可能性があること

  • A

    税理士の平均年齢は65歳と言われていることから、30代である私はかなり若いと思います。確かに経験年数という意味ではベテランの先生と比較して不足しているかと思いますが、その反面、業務効率化・システム・IPOといった、他の先生が提供していないサービスのご提案が可能です。

    特に筆者はシステム監査技術者の資格・プログラミングを用いた業務改善の書籍執筆経験もあることから、公認会計士・税理士の中ではIT領域に長けており、効率的な経営のサポートが出来るかと存じます。

  • A

    将来IPOを目指している会社こそ、早期から弊社にご相談いただくことをオススメします。IPOにおいては管理体制の整備が重要になります。初期からガチガチに管理体制を構築する必要は無いですが、あまりにも管理体制を軽視してしまうと、これらを立て直すことに苦労して、IPOに支障をきたす場合がございます。(現にそういう会社はかなり多いです)

    そのため、IPOを目指す場合は「ガチガチではないけど、IPOを見据えて怪我しないような体制をつくること」が重要です。こうした体制構築のために、早い段階からご相談を頂けると幸いです。

サービス